院長冨田大一
整骨院を営む家庭に生まれ、幼い頃から医療を身近に感じて育つ。2002年朝日大学卒業後、歯科医師として勤務。幅広い診療経験を積む中で在宅医療に携わり、大きなやりがいを感じる。2011年開業。人生のラストステージまで寄り添う診療をモットーに、自分が高齢になった姿を思い浮かべながら患者と向き合う。
通院が困難な方にも質の高い歯科治療を提供
ラストステージまで責任を持って診療します
当院は、通ってくださる患者さまに対して「最期まで責任を持って診療していくこと」を診療理念に2011年に開業しました。通院される患者さまの治療はもちろんのこと、けがや病気などで通院が困難な患者さまには訪問歯科診療でお口の健康維持をサポート。通院と変わらないレベルの診療を在宅でも提供できる体制を整えています。
在宅医療は、歯科だけでなく医療、看護、介護などさまざまな職種により成り立つものです。当院は主治医の先生や訪問看護師、ケアマネジャーなど他職種と密接な連携を図り、患者さま一人ひとりにとってベストな治療プランのご提供に努めています。ご要望を丁寧に伺い、お体の状態や生活環境、ご家族のご都合などを多角的に考慮した上で、負担のない訪問スケジュールをご提案いたします。
地域の方に安心して歯の健康を任せていただけるクリニックをめざし、スタッフ一同親しみやすい丁寧なコミュニケーションを心がけています。人生のラストステージまで会話や食事を楽しむためにも、ぜひ適切な口腔ケアを継続しましょう。
お一人での通院が困難な方に訪問歯科診療を実施
ご自宅や施設にお伺いして診療を行います。通院とほぼ同レベルの治療やケアの提供が可能です。
継続的な治療・ケアで
健康をサポート
患者さまのお体やお口の状況に合わせて訪問し、生涯にわたるお口の健康維持をサポート。オーラルフレイルの予防に努めます。
患者さまに寄り添う
スピーディーな対応
患者さまのスケジュールに合わせて訪問日程をご提案。急患の場合は時間外でも柔軟に対応いたします。ご相談ください。
コミュニケーションを
大切に
患者さまやご家族が安心して、納得した上で治療を受けていただけるよう、丁寧なコミュニケーションを大切にしています。
訪問歯科診療でできること
当院では通院での歯科診療とほぼ同レベルの治療・ケアを訪問歯科診療でご提供しています。お体の状態に合わせて、車いすやベッドの上でも治療が可能です。訪問でできる診療内容は主に以下のとおりです。
・口腔ケア(歯肉炎の管理)
・虫歯の治療(抜歯を含む)
・入れ歯の作製・調整
・歯科検診、口腔機能評価
・口腔機能改善のためのリハビリ体操、トレーニング
訪問可能なエリア
保険で訪問歯科診療が行える範囲は、診療を行う医療機関から半径16km以内と定められています。当院は名古屋市港区に位置しており、主な訪問範囲は港区のほか、中川区、熱田区、南区、弥富市、津島市、愛西市の一部など、愛知県の西部が中心です。名古屋市のほぼ全域が訪問可能なエリアに入ります。ご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。
訪問歯科診療のお申し込み
まずはお電話にて気軽にご連絡ください。ご家族のほか、ケアマネジャーさんや施設の職員の方など、どなたからでもお申し込みいただけます。お体の状態やご家族のご都合などを考慮した上で、主治医の先生やケアマネジャーさんなどとも連携しながら、訪問のスケジュールをご提案いたします。
訪問歯科診療にかかる費用
訪問歯科診療では外来診療と同じく、国の定める医療保険、介護保険が適用されます。費用の内訳は、「歯科訪問診療料」「居宅療養管理指導料」「検査・治療代」となります。詳しくは、お問い合わせください。
おはよう歯科
地下鉄名港線の東海通駅から徒歩13分